HOME › その他 ›

先日の反省。

こんにちは。
ミューズ タイム. 森本 ともえです。

先日、娘の高校の授業参観に行ってきました。

そして、やらかしてきました。

先日の反省。

今回は2日間の決まった時間内に参観したい
方は、どうぞ。という感じのフリースタイル。

親としても初めての高校生活なので、中学校、
小学校とは違うスタイルで

行っていいのか?

ちょっと迷いましたが、見て見たくて行きました。

途中、お知り合いの方に会いましたが以上。

最終的にその階には、私だけ、、、。

しかも廊下から覗くスタイル(//∇//)

不安になるくらいどこにも親さんがいない。

高校ってそういうものなのですかね❓

自分の時のことは忘れてしまった

そんな中、静かにできるだけこっそり見てた
はずが、

ピコーン

ピコーン

と携帯が鳴り響き先生の黒板の手がとまり、
若干、生徒を疑う目。
クラスのみんなもちょっと、ソワソワ

まさか! えー。

音消しにしたのに、ラインの着信音は
オンだったという大失態ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

「わ、わたしです〜。」

って廊下から手を挙げてアピール。

みんな失笑!

授業の邪魔したー。

しかも隠せないほど、お一人様の授業参観。

みなさんごめんなさい。

そして、娘よ。ごめん。

サーっと見て、サーっと帰るつもりが
すごい自己アピールしてしまった(><)

これから携帯は、電源から切らならん。
油断した。

色んな場所でおっちょこちょいを発揮する
私。自己嫌悪になるときもあるけど、
結果オーライのことの方が多い気もする。

今回のことは、別です(^_^;)ダメ‍♀️反省。


そういえば、思い出した。
学生の頃、東京で就職活動をしたことが
ありました。


4次面接まで行って「ありがとうございました」
ってドアに向かったその時、
足がもつれてこけた、、、(><)

その頃、あまりおっちょこちょいって気づいて
なかったけど

その会社の人達は笑ってくれたけど、恥ずかし
かったな。

でもね、なぜか受かった笑

逆に印象深かったのかな❓

謎。

結局、高山に帰ってきたのでその会社に就職は
しなかったんだけど。

なんとかこんなおっちょこちょいでも
生きてます♡

だから、普通の人以上に気をつけないと
やらかしてしまう。

また、仕事のタイミングが合えば授業参観
に行こうと思うけど、携帯のトラウマは、
忘れないようにしないと!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
明けましておめでとうございます。
本年もありがとうございました♡
本年もよろしくお願い致します。
感謝の一年をありがとうございました。
ひだ!高校生フェス
同じカテゴリー(その他)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2022-01-03 15:51)
 本年もありがとうございました♡ (2021-12-30 15:25)
 本年もよろしくお願い致します。 (2020-01-07 14:59)
 感謝の一年をありがとうございました。 (2019-12-31 14:45)
 ひだ!高校生フェス (2019-10-10 09:25)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
先日の反省。
    コメント(0)